家庭菜園で生えてきたら絶対に抜いてほしい雑草を紹介します。
これ、ヨウシュヤマゴボウ!
無農薬・無肥料を大義名分に、雑草取りを放置してたら(ただの面倒くさがり)、いつの間にか大きくなってました…。
ヨウシュヤマゴボウはどんな雑草?
明治以降に各地で繁殖した帰化植物です。北アメリカが原産。
大きくなると全長が2mにも達し、取り除くのは困難になります。
6月から9月にかけて、ブルーベリーみたいな紫色の実をつけますが、根も茎も実も毒性がある植物です。有毒植物に分類されており、若葉をおひたしにして誤って食べたりすると『下痢・嘔吐・ジンマシン』などの軽度の中毒症状※が出るという(震)
※フィトラッカサポニンという毒成分によるもの
果実と根に有毒成分を含み、食べると 腹痛・ 嘔吐・下痢を起こし、ついで延髄に作用し、けいれんを起こして死亡する。 皮膚に対しても刺激作用がある※
※厚生労働省の自然毒のリスクプロファイル:高等植物:ヨウシュヤマゴボウより引用
どうして畑に生えてしまったのか?
ヨウシュヤマゴボウの繁殖方法について調べてみると、原因として考えられるのは鳥さんです。
毒性のあるヨウシュヤマゴボウですが、鳥さんは食べても問題ないらしく、その食べた後の落とし物(糞)をまき散らして、数を増やしていくのだとか。やめて。
二週間でこんなに大きくなる
ヨウシュヤマゴボウ自体の存在を知らずに、Twitterで教えてもらったのですが
ビーツの雑草を放置しすぎてたら、こんなデッカい雑草生えてきたんだけど
これ何?🤔 pic.twitter.com/TJboauMKE7
— ドラママ@家庭菜園🔰サステナブル🌎 (@dqmama_farming) May 24, 2021
以前の写真ファイルを掘り返してみると、成長記録が見えました。
これ、二週間前。ビーツの隙間にわずかに姿をのぞかせています。
これ、二週間後。画面右上です。他の雑草に紛れて分からなかったのに、ビーツよりも存在感を放ち始めました。
どうですか。たったわずかの間に、こんなに大きくなっているのです。
さいごに
私も運よくTwitterでヨウシュヤマゴボウを教えてもらいましたが、このまま何も知らないままでいたらと思うと…(震)
まだまだ知らない方もいるかと思い、動画を作りました。
大きくなって鳥さんから種子を撒かれたら、お隣の畑にも被害が出るので早めに抜きましょう!!
コメント